とんかつ和幸のひれロース盛合せ御飯を食べてみたレビューをまとめました。
全国規模で展開している外食チェーン店です。
手頃な値段でとんかつが食べられるお店です。
メニューによっては海老フライやカニクリームコロッケもあります。
当記事がご参考になれば幸いです。
とんかつ和幸
食事の一時に「和み」「幸せ」がコンセプトのお店です。
食材にこだわっているのが特徴。
使用している豚肉はじっくり熟成し、豚肉に旨みを引き出しています。
揚げものとして、サクっとした食感で使用するパン粉も良い。
自分の入ったお店では、ご飯はお代わり自由。食べ放題です。
お味噌汁はしじみ汁で、これもお代わり自由。
千切りキャベツが新鮮、これも、またお代わり自由。
間違いなく満腹になれるお店です。
店舗所在地
和幸グループが展開している飲食店になります。
日本全国規模て店舗を出しています。
海外にも店舗を出しているようです。
「とんかつ和幸」でインターネット検索をかけて、
最寄りのお店を確認いただけくのがよいです。
公式サイトがありますので、そちらで
店舗所在地やメニューを確認できます。
ひれロース盛合せ御飯を実食、感想
今回は、メニューのひれロース盛合せ御飯を注文しました。
実際のひれロース盛合せ御飯がこちら。





この時は一人ではなく、複数人で来店。
とんかつの量が多いという方から、
少しいただいた部分が画像には入っています。
ロースのとんかつ、ひれのとんかつ。
どちらもサクサクでとても美味しい。
とくに、「ひれ」ですね。
これが絶妙に柔らかくてサクっとしています。
タレとつけてご飯で食べると本当にうまい。
ご飯、しじみ汁、千切りキャベツはお代わり自由。
しかも、どれも美味しい。
満足度が高く、食べすぎが心配になる、お店です。
今回は別メニューの茶碗蒸しもいただきました。
こちらの茶碗蒸しも上品で美味しかった。
また、機会があれば、是非来たいお店です。
関連サイト
最後に
いろんなところで食べるグルメは美味しいだけじゃなく、新たな発見もある。
自分が食べてみた率直な感想をまとめてみました。
今後も気になることがあったら記事にしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。(・ω・)_ _)ペコリ。

