【位置情報RPG】コロプラ決算で気になる情報、ファイナルファンタジーウォークはある?【ドラクエウォーク】【スクエニ】【コロプラ】

ゲーム

2025年8月8日、コロプラのIR資料が公開されました。

その中の決算説明会資料に気になる情報がありました。

記事タイトルのとおり、ファイナルファンタジーとは限りませんが、

何等かの位置情報ゲームの新規開発が動き出すかもしれません。

あくまでも一個人の見解になります。

当記事が参考になれば、幸いです。

コロプラのIR資料

気になる情報が載っていた資料は以下になります。

  • 2025年9月期 第3四半期決算説明会資料(解説付き)
  • 2025年9月期 第3四半期決算説明会 質疑応答概要

実際の資料内容はコロプラの公式サイトに掲載されています。

気になる情報

2025年9月期 第3四半期決算説明会資料(解説付き)

(引用:決算説明会資料)

資料の27ページ目になります。

決算説明会資料に今後のコロプラ社の新規開発における

スマートフォンゲームのパイプラインの方向性について説明がありました。

『主に2つの方向性でパイプライン拡充を予定』

とあります。

  • AIをゲーム体験に組み込んだ「生成ゲーム」
  • 位置情報ゲームに代表される「モバイルゲームだからこその体験」

コロプラ社がこれまで培った技術力、開発力を生かす方向性です。

そして、最も気になったのが、この一文。

「グローバルで通用する有力なIPを組み合わせてまいります。」

コロプラ社自身には、グローバルで通用する有力なIPはありません。

白猫プロジェクトのIPがありますが、グローバルで通用とは言えない。

そうなると、他社との協業ということになります。

そして、グローバルで通用する有力なIPを保有している企業ということになります。

ゲーム会社とは限らないかもしれません。

これまで、コロプラ社が関わったグローバルで通用する有力なIPを扱う企業。

まず、真っ先に思い浮かぶのは、ドラクエウォークの「スクエニ」です。

それ以外には、ディズニーツムツムランドというパズルゲームをやっていました。

ディズニー路線も考えられます。

2025年9月期 第3四半期決算説明会 質疑応答概要

(引用:決算説明会資料)

資料の1ページ目になります。

『主に2つの方向性でパイプライン拡充を予定』

について、より詳細な言及がありました。

グローバルで通用する有力なIPを組み合わせるのは、位置情報ゲームに代表される。

「モバイルゲームだからこその体験」

そう捉えることができる一文がはっきり書かれています。

ファイナルファンタジーウォークはある?

あくまでも憶測になります。

記事タイトルのとおり、あるのか?

ファイナルファンタジーは、グローバルで通用する有力なIPである、

と間違いなく言えます。

ドラクエシリーズは日本国内で人気が高い。

より海外で人気があるのはファイナルファンタジーの方です。

そこに位置情報ゲームとして位置情報RPGを作り込む。

既にコロプラとスクエニはドラクエウォークの実績があります。

モバイルゲームだからこその体験でコロプラの強みと言えば、

位置情報以外は考えられない、というのが個人的な見解です。

ポケモンGOのようにグローバルに対応した

位置情報RPGになる可能性があります。

ドラクエウォークは5年目に突入

2019年9月12日に運用開始されたドラクエウォーク。

日本国内に限定した位置情報RPG。

5年目に突入しましたが、未だに根強い人気があります。

2025年には鳥山明氏繋がりで「ドラゴンボール」とのコラボがありました。

ドラクエの絵をデザインしたのは鳥山明氏です。

これまで、ドラクエウォークはあくまでもドラクエに関するコラボのみでした。

これまであったのは「ダイの大冒険」コラボですね。

それ以外は、基本ドラクエシリーズに関するイベントが主になります。

今後、スクエニ繋がりで「ファイナルファンタジー」「ロマンシングサガ」との

コラボがあっても不思議ではない。

ですが、ドラクエウォークの世界観を壊すような気もします。

「ドラゴンボール」については、鳥山明氏との繋がりコラボだったと思っています。

ドラクエウォークはあくまでもドラクエの道を行く気がしています。

スクエニが新しい位置情報RPGを作る気があるのか、ないのか、気になるところです。

関連サイト

<株式会社コロプラ>

<スクウェア・エニックス 商品・サービス情報>

最後に

日本発のRPGと言えば、ファイナルファンタジーとドラクエは2大巨頭。

知名度は圧倒的です。

とくにファイナルファンタジーは海外人気が高い。

以前からファンの間ではファイナルファンタジーウォークはある?

が話題になってきました。

あっても可笑しくは無い情報が出てきたので、

気になって記事にしてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。(・ω・)_ _)ペコリ。