立川マシマシの次郎系ラーメンを食べてみたレビューをまとめました。
超がつくほどの山盛り、そして、背脂、極厚チャーシュー。
そして、にんにくをガッツリ付けられる。
正にボリューム超満点のラーメン。
当記事がご参考になれば幸いです。
立川マシマシ
主に東京都近郊に展開しているラーメン店。
次郎系ラーメンが有名です。
野菜が超大盛、そこに背脂、にんにく、極厚チャーシュー。
ボリューム超満点のラーメンです。
今回は東京都立川市に店舗を構えるラーメン店でいただきました。
店舗所在地
店舗所在地は、東京都立川市にあります。
JR立川駅の南口から徒歩3分くらいにあります。
他にもラーメン店が入っているラーメン館になっていて、
全部で4つくらいのラーメン店があります。
その中の1つとして店舗があります。
立川マシマシの次郎系ラーメンを実食、感想
今回は、次郎系ラーメンをいただくことにしました。
いわゆる普通のラーメン。サイズは中だったかな。
トッピングの野菜はマシマシを選択しました。
立川マシマシは食券を事前購入して、
店員に渡す時にオーダーを聞かれます。
野菜の量、ニンニクを付ける・付けないなど。
今回はガッツリいこうと、全てマシマシにしました。
実際のラーメンがこちら。




画像で見るよりも、実物を見た方が迫力あるかもしれません。
野菜の山盛り量が半端ない。
そして、その上に乗った背脂。
背脂と野菜が合う。これが絶妙に合う。
極厚のチャーシューが付いていて、
これが味が染みていて本当に柔らかい。本当にうまい。
生のニンニクがガッツリついて、これがめちゃくちゃパンチ効いてます。
画像には見えませんが、麺は極太でしっかり、もちもち。
麺とスープが絡んで美味しい。
そして、何より、本当にボリューム満点です。
毎日、食べるのはさすがにきついかも(苦笑)。
ただ、たまに食べるには本当に食べ応えあるラーメンです。
人気があるのも分かります。
関連サイト
最後に
いろんなところで食べるグルメは美味しいだけじゃなく、新たな発見もある。
自分が食べてみた率直な感想をまとめてみました。
今後も気になることがあったら記事にしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。(・ω・)_ _)ペコリ。