紅矢 -BENIYA-のハンバーグ(唐揚げコンボ)を食べてみたレビューをまとめました。
東京・神奈川に店舗を出しています。
手頃な値段でステーキやハンバーグを食べられるのが特徴。
専用の鉄板の上にアツアツの状態で出てくる
100%ビーフが自慢の粗挽きハンバーグは美味しくコスパ優秀です。
当記事がご参考になれば幸いです。
紅矢 -BENIYA-
東京・神奈川に店舗を出しています。
ステーキとハンバーグを食べられるお店です。
安全と美味しさにこだわったニュージーランドビーフを扱っています。
値段は高くはなく、1000円から2000円前後。
ライス付きで食べられるので、ランチで人気です。
手頃な値段でステーキとハンバーグを食べられる
B級グルメのお店としてコスパ優秀です。
店舗所在地
店舗所在地は、東京都・神奈川県に4店舗あります。
あくまでも現時点の情報になります。
詳細は公式サイトを確認いただければと思います。
紅矢 -BENIYA-のハンバーグ(唐揚げコンボ)を実食、感想
こだわりの100%ビーフの粗挽きハンバーグを注文。
今回はコンボで唐揚げが付いています。
ライス付きです。
ハンバーグソースは、大根おろしにポン酢を添えた
サッパリ風味の和風おろしを選択しました。
そして、実際のハンバーグがこちら。
‗003-1024x598.jpg)
‗004-1024x811.jpg)
‗005-1024x627.jpg)
‗002-1024x855.jpg)
ハンバーグが肉肉しく食べ応えがあります。
和風おろしとポン酢が絶妙に合います。
唐揚げ付きなので、ボリュームもあって大満足です。
ハンバーグソースは、和風おろし以外にも、
トマトデミソース、カレーソース、テリマヨソース、
が選べるようです。
詳細は公式サイトのメニューをご確認ください。
実際に食べてみて、コスパ優秀だと納得しました。
ランチで食べる時など、丁度良いのではないでしょうか。
機会があれば、また訪れてみたいお店です。
関連サイト
最後に
いろんなところで食べるグルメは美味しいだけじゃなく、新たな発見もある。
自分が食べてみた率直な感想をまとめてみました。
今後も気になることがあったら記事にしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。(・ω・)_ _)ペコリ。