【レビュー】麺や独歩の魚介中華そばを食べてみた【大盛り】【普通盛りで通常の2倍】

グルメ

麺や独歩の魚介中華そばを食べてみたレビューをまとめました。

東京都のJR立川駅にほど近いラーメンスクエア立川に店舗を

構えていた時に来店。その時のレビューになります。

印象としては、とにかく量が凄い、というか器そのものがでかい。

当記事がご参考になれば幸いです。

麺や独歩

美味しくて、お腹いっぱいがコンセプトのお店です。

自分が来店した時には、魚介系の中華そばだけではなく、

鶏系、豚系の中華そばがありました。

中華そば、これは、いわゆるラーメンですね。

つけそばもメニューにありました。

最新のメニューがどうなっているかは、

公式サイトや食べログの最新レビューを

参照するのが良いと思います。

何と言っても、特徴は量が多い。本当に量が多いです。

ラーメンの器そのものが、まず大きい。

間違いなく、お腹いっぱいになれます。

店舗所在地

東京都昭島市に店舗を構えています。

最寄り駅はJR中神駅になります。

以前は、JR立川駅に近いラーメンスクエア立川の方にも

出店していました。

麺や独歩の魚介中華そばを実食、感想

魚介中華そばを注文。

そして、実際のラーメンがこちら。

ラーメン自体は至ってシンプルです。画像で伝わるでしょうか。とにかく量が凄いんです。ラーメンの器が大きい。器の横幅が広い。

見ていただくと分かりますが、ラーメン自体はシンプル。

ただ、画像だけでは伝わり辛いかもしれませんが、

とにかく、量が多い。ラーメンの器そのものが大きい。

麺の量が普通盛りで通常の2倍入っています。

当然、スープの量もめちゃくちゃあります。

麺やスープはとてもシンプル。

食べやすい印象を受けたラーメンです。

お腹いっぱい食べたい時には、最高なラーメンじゃないでしょうか。

関連サイト

<食べログ>

<麺や独歩>

最後に

いろんなところで食べるグルメは美味しいだけじゃなく、新たな発見もある。

自分が食べてみた率直な感想をまとめてみました。

今後も気になることがあったら記事にしていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。(・ω・)_ _)ペコリ。